今回は、私の妹から教わったサラダのレシピをご紹介
作り方はシンプルで見栄えバッチリ!
材料:
ズッキーニ(1人1本)、卵(1人1個)、パルメザンチーズ、レモン、 オリーブオイル、塩、コショウ、酢 ※分量が書いていないものはお好みで
作り方:
1、ズッキーニを千切り用のスライサーでカットしてボウルに入れてオリーブオイル、レモン汁、塩こしょうをお好みの分量を入れてザックリ合えてサーブするお皿に盛り付けます。
2、次に深めの鍋に水を入れ沸騰させたら酢を入れて再び沸騰させたのちに鍋のお湯をスプーンで渦をしっかりつけます。(流れるプールをイメージしてください。)そして、卵を割り別な容器に出したら鍋のお湯が流れている間に静かに卵を入れて約3分。その後穴あきおたまで救い出し1で盛り付けたズッキーニの上にのせて、シュレッドしたパルメザンチーズとブラックペッパーと岩塩をふりかけて完成。
こちらは、時間のある時の朝食として我が家で食べているので付け合わせは、バゲットやイングリッシュマフィンを焼いて一緒に食べます。
料理をするときに私が大切にしていることは、素材の味と旨味を生かすことが美味しく仕上がる一番のコツです。パルメザンチーズはボトルに入っているものではなく、ちゃんと固形になっているパルメザンチーズを使用しています。口の中でチーズの濃厚さがとろけて口の中で香りが広がります。また、ズッキーニは緑色の他に黄色いのもあるので2種使うともっと素敵になります。
ぜひ試してみてください。