クリームとバームの違いってなんですか?と質問をいただいたのでお答えします。
私なりの植物を使ってに限りの解釈ですが、
バームは軟膏。軟膏を作る時は水分は含みませんのでつけ心地の伸びはクリームに比べて硬いです。薬効成分を肌の上に止まらせてゆっくり浸透していく目的もあります。軟膏に使われる原材料によっては軟膏の温度が肌の温度で温まると浸透の速さなど関係してくると思います。
クリームは、水分を含んでいますのでつけ心地の伸びがその分スムーズになりますし、若干ですが水分補給もされます。
私は夏になるとクリームをよく作りますが、冬になるとバームも少量作ります。それと肌の状態によってクリームの上からバームを部分的につけることもあります。バームは唇を乾燥から守ってくれるリップクリーム代わりにもなります。
クリームがいいのかバームがいいのかは一概にどちらがいいと言えないそれぞれの役割があるので、これもやっぱり自分で使いながら選んでいくといいと思います。